
このページでは、事務職を目指している方でリクナビNEXTを利用しようかと考えている方のために、実際にリクナビNEXTを利用して事務職に転職された方の体験談を掲載しています。
事務志望の方は参考にしてみて下さい。
目次
リクナビNEXTを使って事務職に転職した体験談①:20代 男性(期間:3ヵ月 面接:3社)

事務職は全般的に待遇は良くないと感じましたが、大手の事務職の待遇はしっかりとしています。中小零細企業の事務の仕事の待遇は低いように感じます。事務職の正社員にもかかわらず、ボーナスがない求人もあったのでとても印象が悪かったです。最低限の待遇はしっかりとしてほしいです。そんな風に求人を見比べられたのもリクナビNEXTのメリットかと思います。
事務職と言うともっぱら女性が希望する仕事という印象がありますが、リクナビNEXTには男性でも応募できる事務職の求人がしっかりあったという意見。
他の求人サイトでなかなか事務の求人が見つけられない男性の方はリクナビNEXTを利用してみると良いかもしれません。
リクナビNEXTを使って事務職に転職した体験談②:20代 女性(期間:1ヵ月 面接:1社)

志望理由の文例がたくさんあれば参考にしたかったです。事務職の志望理由がなかなか思い浮かばず、履歴書を書くところから苦労したので、数多くの例があった方がそれを見本に、転職活動を始めれたのかなと思います。事務職に転職した方々の特集なんかもあれば、見てみたかったです。
一口に事務職といっても、色々ありますよね。
リクナビNEXTでは、一般事務の中だけとってみても「営業事務」「秘書」などなど細かくタイプを選ぶことができます。

リクナビNEXTで検索できる事務職(一部)
さらに「財務」「総務」「物流」など分類があり、それぞれに小分類があるという細かさです。
デメリットとして挙げてくれた「志望理由の例が見たい」という方は「レジュメ完成度診断」を利用しましょう。
履歴書の利用例を見ることができますよ。
リクナビNEXTを使って事務職に転職した体験談③:20代 女性(期間:5ヵ月 面接:3社)

リクナビNEXTの情報というか口コミみたいなものがあったのですがほとんどいいようにしか書かれていなかったので正直書くのは簡単ですが本当に正しい情報なのか不安がありました。悪かった点というかはわかりませんが口コミならもっと違った情報もほしかったです。
求人の待遇に関して細かく指定して検索できるのが良かったという意見。
働きながら子育てをする女性にうれしい「育児・介護休業」「育児支援・託児所」がある会社を指定して検索することもできます。

リクナビNEXTの詳細検索(一部)
働き方改革が叫ばれる中でも、なかなか希望通りの求人を探すのは難しいですよね。
求人が豊富なリクナビNEXTなら希望はあると思うので、子育てから職場復帰する女性におすすめします。
【データで見る】リクナビNEXTを使った体験談
以下は、
- 希望する求人の豊富さ
- 面接した会社の数
- 転職活動に費やした期間
をデータでご紹介します。
「事務職の場合、リクナビNEXTに登録したらどのくらいの時間と労力で転職できるのか」という目安にしてもらえればと思います。
リクナビNEXTに事務職の求人は豊富にあった?
あった
なかった
8割の人が「リクナビNEXTには営業職の求人が豊富にある」と答えました。
なかったと答えた2割の人は、やはり地方で仕事を探している人たちでした。
どうしても地方になると求人の絶対数が少なくなるので、希望の職種が少なくなるということはあるようです。
リクナビNEXTを使って事務職に転職した際に面接した会社の数は?
1社
2社
3社
0%
4社
5社
0%
それ以上
ほとんどの人が3社以内の面接で内定を勝ち取っています。
リクナビNEXTを使えば事務職に関しては比較的に苦労せず、面接までこぎつけることができそうです。
リクナビNEXTを使って事務職に転職するまでかかった時間は?
1か月以内
2か月
3ヵ月
4ヵ月
5カ月
こちらはリクナビNEXTに登録してから、実際に次の職場に就労するまでにかかった時間です。
8割の人が3か月前後で転職できていることがわかりました。
ちなみにこれはリクナビNEXTを使って営業職に転職した人たちと同じ割合でした。
関連記事リクナビNEXTを使って営業職に転職した人のリアルな体験談を紹介
面接した会社の数が平均3社で期間が3ヵ月となると、それほどストレスなく転職活動が出来ているさまがうかがえますね。
【結論】リクナビNEXTは事務職の転職におすすめできる!
「総合的にみて、リクナビNEXTは事務職の転職におすすめできるか?」と聞いてみたところ、約7割の人が「できる」と答えました。
できる
できない
リクナビNEXTは事務職を目指すには十分に使える転職サイトです。
地方になると求人は少なくなるにせよ、都市部では豊富な求人があります。
男女問わず求人がある点もありがたいですね。
事務職に転職するにあたって他におすすめの転職サイト
最後に事務職に転職するにあたって、リクナビNEXT以外のおすすめの転職サイトがないかについても聞いてきました。
転職は複数のサイト・エージェントに登録するのが当たり前になっていますから、こちらもぜひ参考にして下さい。
私がこまめにチェックしたのはとらばーゆです。
紙媒体もありますし、ネットだとすぐにチェックできるので好みに合わせて活用できるし、まず女性に特化した求人サイトなので安心できます。
サイト内の豆知識なども役にたちますよ。
特に1ヵ月以内を目指して「早く転職したい!」と言う方はエージェントサービスの利用をおすすめします。
リクルートエージェントはリクナビNEXTと同じリクルートキャリアの運営です。
エージェントに希望職種と転職時期を相談すると、エージェントが適切な求人を紹介してくれたり、転職までのタイムスケジュールを作ってくれます。
お急ぎの方はリクナビNEXTにも登録しつつ、こちらも利用してみて下さい。